初診について
初診の手続きについて
当院は予約制をとっております。事前にご予約の上、ご来院ください。
予約方法
お電話でご予約となります。お電話番号【03-5879-7821】
予約受付時に伺うこと
お名前、生年月日、受診希望の診療科、簡単なご症状、紹介状の有無
※上記以外にその他必要な事項を伺わせていただきます。
※CT撮影およびMRI撮影等の検査のみのご予約は、個人の患者様からのご予約は受けつけておりません。かかりつけの病院・クリニックへご相談ください。
※当日のご予約は承れません。翌日以降の平日のご予約になります。
診療時間
平日 9:00~12:00 14:00~17:00
土曜日 9:00~12:00
※夜間・日曜日・祝日は救急外来となります。
当日お持ちいただくもの
- 保険証・各種医療証
- 紹介状(診療情報提供書)
- X線写真などの電子媒体(CD-Rなど)※お持ちの方のみ
- お薬手帳 ※お持ちの方のみ
- 紹介状(診療情報提供書)や、X線写真などの電子媒体(CD-Rなど)をお持ちの方は必ず1階総合受付にご提出ください。
窓口で取り込み作業を行ってから診察が可能になります。取り込み作業には時間がかかりますので、あらかじめご了承ください。
お薬について
- 当院は院内処方になります。お会計の後、お渡しいたします。
機能強化加算に関するご案内
当院は「かかりつけ医」として次のような取り組みを行っています。
- 健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じ、必要に応じて、専門の医師・医療機関をご紹介します。
- 介護・保健・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。
- 夜間・休日・時間外の問い合わせへの対応を行っています。
- 他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行います。
※厚生労働省や都道府県のホームぺ-ジにある「医療機能情報提供制度」 のページで、かりつけ医機能を有する医療機関等の医療機関が検索できます。
医療DX推進体制整備加算に関するご案内
当院では医療DXを推進して質の高い医療を提供できるように体制を整備しています。
- オンライン請求を行っております。
- オンライン資格確認を行う体制を有しています。
- 医師がオンライン資格確認を利用して取得した診療情報を、診療を行う診察室または 処置室において閲覧または活用できる体制を有しています。
- マイナンバーカードの健康保険証利用の使用に関して、一定程度の実績を有しています。
- 電子処方箋の発行、電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを、 今後導入し実施していく予定としています。